CMで流れていたセリフ「芸能人は歯が命!」聞いたことがありますか?
美しい白い歯は魅力的ですよね。
私は口が大きいので、笑うと歯が完全に見えて、「笑ゥせぇるすまん」の喪黒 福造(もぐろ ふくぞう)そっくりです。「オーッホッホッホッホッ」。
おまけにコーヒー好きの私は、歯がすぐ着色してしまうので、歯ブラシと歯磨き粉にはこだわりがあります。
日本では、歯の歯石除去を欠かしませんが、エジプトの歯医者さんで歯石除去をお願いしたら、する必要はないと言われたあげく、日本の歯の治療技術は凄いと見せ物になりました。
今回は、綺麗に磨いて白い歯を維持するために、100%自然素材を使用した「ネフェルタリ」の歯磨き粉をご紹介します。
ネフェルタリについて
1998年に薬剤師のモナさんが、自身の子供がシャンプーで頭皮を痛めてしまったのをきっかけに、自然の素材でできたシャンプーを探しましたが見つからず、自身で研究してオリーブオイルの石鹸を作ったのが始まりです。防腐剤、化学薬品、着色料、人工香料を一切使用していない100%自然素材のボディケアブランドです。
天然素材の歯磨き粉について
4種類の粉末が瓶に入っています。
- ベイキングソーダベーキングソーダ=重曹(炭酸水素ナトリウム)
- シナモン
- ペパーミントの葉
- グローブ
使い方は簡単!
- 瓶に入った粉末を一度全部出して、混ぜ合わせ、また瓶に戻す。
- 歯ブラシに水をつけて、瓶に戻した歯磨き粉をつけて磨く。
- ココナツオイルでうがいをする。
効能について
- ベイキングソーダベーキングソーダ
研磨剤の役割があり、着色汚れを落とす。
酸を中和するため虫歯予防に効果がある。
口臭予防にも効果あり。
- シナモン
抗菌作用がある。
- ペパーミントの葉
殺菌作用がある。
清涼感を与える。
- グローブ
殺菌、鎮痛作用がある。
使用は週3回まで
ベーキングソーダには研磨作用があるため、エナメル質を傷つけないよう優しく磨き、週3回の使用にとどめましょう。
まとめ
実際に使用してみましたが、磨いたあとの爽快感と、歯を指で触ったときの “キュキュ”という感触が良かったです。
かわいいボトルに層になって入っている歯磨き粉は、見た目もオシャレで、エジプトの意外なお土産としておすすめです。
エジプト旅行の際は、エジプト産の天然オイルや、アロマオイル、石鹸などが購入できる「ネフェルタリ」のお店へ足を運んでみませんか?