エジプトでレバー料理といえばここ「Kebdet El prince」
エジプトの芸能人もよく訪れる有名なお店です。
行くたびにお店の規模が大きくなっていくこのレストラン。
こないだ、数年ぶりにいったら凄いことになっていました。
日本人がみると、きっとカルチャーショックをうけることでしょう。
エジプトにきたら是非一度は訪れたいおすすめの「Kebdet El prince」をご紹介します。
「Kebdet El prince」について
「Kebdet El prince」は、アラビア語で王子様のレバーという意味です。
レバー料理が有名ですが、他にもエジプトの家庭料理や、モロヘイヤスープなど色々あります。
どれを食べても本当に美味しくて幸せな気分になります。
店の前には、青空テーブル席がずらっと広がっていて、写真には写っていませんが、奥の方にも席があります。
12年にわたりこのお店に足を運んでいますが、行くたびにテーブル席が大幅に増えています。
そして道を占領しつつあります。
どこまでも拡大し続ける「Kebdet El prince」
今後どう変化していくのが楽しみでたまらないエジプトで一押しのレストランです。
Kebdet El princeで料理を作っている様子



このお店の名前にもなっているレバー料理
エジプトのパン(アエーシ)
エジプトのパン(アエーシ)にひき肉と玉ネギ、香草を詰めたものを焼いて食べる「
他にもここでしか味わえない美味しい食べ物がたくさんあります。



Kebdet El princeでおすすめの私の大好物「カワラー」
わたしが「Kebdet El prince」にいく理由はこの「カワラー」
牛足のスープを食べるためです。
コラーゲンがいっぱい含まれているので、食べた次の日の朝が毎回楽しみです。
弾力とハリのあるピチピチのお肌に生まれ変わっているのを感じます。
女性にはもってこいの食べ物です。
注文しなくても、こんなに沢山の前菜が勝手に運ばれてきます。
- ナスとゴマペースト
- トマト、きゅうり、玉ねぎとハーブのサラダ
- ゴマペースト
- ガルギール
- トルシー(エジプトの漬物)
- 白チーズ
- ナスの漬物
他にも数種類ありました。
エジプトの代表的なご飯「ロズ ビ シャーレイ」に牛肉と野菜を炒めたものがのっています。
お肉も柔らかくて凄く美味しかったです。
牛のレバー炒めは、絶品です。
わたしは、レバーがあまり好きではありませんが、 おいしさのあまり、つい食べ過ぎてしまいました。
まとめ
いかがでしたが?
凄く混んでいるので、番号のチケットをとって待つ必要がありますが、回転率が早いので15分くらいで席に着くことができます。
席につくと、すぐ前菜が運ばれてきて、注文した食べ物も数分できます。
あまりの速さにビックリです。
エジプトのローカルエリアにあるので、エジプト人のお友達を誘って一緒にいた方がいいと思います。
日本人にはちょっと味が濃いかもしれませんが、一度食べたらやみつきになる美味しさです。
ぜひ足を運んでみてくださいね。